海底神殿攻略
海底神殿の攻略は、ウーパールーパーがいてくれたらガーディアンに突っ込んでくれるのでとても楽なんです。でも、オーバーワールドをほとんど探検していないので、そんな助っ人はいません。とりあえず必要なのは水中呼吸のポーション。つまり、ハリセンボンを入手しなければいけないので、早速釣りです。
二匹ほど釣れたので、早速ポーションを作成し、海に潜りました。
海底神殿の入り口にはガーディアンがうじゃうじゃいるので、一目散に中に入ります。ガーディアンのビームは障害物に隠れれば喰らわないので、隠れながらエルダーガーディアンを探す。
ところが、そんなに大きな神殿では無いのですが、迷うんですよ。あれ?出口どっちだっけ?って。
だから、最後のポーション飲んだら、出口を探し始めなければいけないみたいな感じになります。
ここは外周部分。ガーディアンに覗かれてる・・・。
この外周部分の奥に一匹エルダーがいました。
エルダーガーディアンと戦う場合、出来るだけ狭くて障害物のある所だと、戦いやすいのです。
戦いながらSSを撮るのは至難の技ですね・・・。
それでも何とかエルダーを三匹倒して、スポンジも回収しました。
シーランタンもオシャレなので回収したいところですが、海底神殿を破壊するのもアレなので、さっさと退散。
エンドポータル
さぁ、エンドに行く準備をして(どうせ死ぬだろうけど)エンドにGOだ!
入り口は、シルバーフィッシュに食い荒らされてこの有様・・・。
とりあえず、丸石で埋めておきますか・・・。
さあ、この中に飛び込むとどんな世界が待っているのだろう?
ネットで調べると、岩盤の上に出るとか書いてあって、上方向に穴を掘ってエンダードラゴンと戦うらしい。そして、その穴が自分の退避場所になるとか。
いや、その前にエンドクリスタルを破壊しなければいけないとも書いてあったな・・・。
ベッドも必要とか書いてた気がする。
まぁ入ってみよう!
え?
なんと、空中に浮かぶ5×5の黒曜石の上に出たのであった。
遠くには大勢のエンダーマンが・・・。
そしてドラゴンがいるであろう本島まで若干離れてる・・・。落ちたら一巻の終わり。
急いで本当の横っ腹に洞穴を掘って、よしここで一旦寝ておこうと、ベッドを置いて寝たら・・・
ベッドが爆発し、あえなく死亡。
持ち物が目の前に散乱。
あぁベッドが使えないのはネザーだけじゃ無いのかと身をもって知るのであった。
〜続く〜